2016年12月31日土曜日

今年の私

もうすぐ2016年が終わります

 新しい年を迎え、一年の計を立て その1年が経った後に振り返る。

 あらゆることが起こりましたが、実感して納得したことは、原因と結果の焦点の当て方でした。

考え方の技術を学ぶ上で、結果思考型原因追求型があります 。

結果思考型は、結果しか見えない考え方です。

例えば、
もし、○○が手に入ったら幸せになる
     この資格を取れば、いいだろう
    結婚ができたら私は安泰だろう
○○に行けば、大丈夫
○○に聞けば大丈夫
こうしてればいいんでしょ、こうなればいいんでしょ    

などなど、結果にのみ焦点を定めて思考することです。


それに対し
原因追求型とは 、

結果があればそのための原因が必ずある。その原因を探り、自分にとってその結果を導く原因とは何か?を考えることに、焦点を定めます。

そうすると自分に質問を与える必要があります。
「そのためには、何が必要か?」「そのためには・・・」と繰り返しながら、最終的に結果に近づいていく考え方を言います。



結果志向型の場合は
イメージや、それまでのプロセスはぼやけています。
本来自分がやるべきことを、どこか他に逃げ道をつくったまま、結果がほしいのです。
そして、現時点の努力には、目先の辛さに焦点が当たるため、嫌々ながら進めたり、三日坊主になることも多々あります。



しかし、原因追求型となると
自分に自問自答を繰り返し、自分に取り入れていくべき要素を、小さな階段を積み上げるように行動と共に、クリアしていきます。
そして上り詰める先に、常日頃から、イメージ する結果が待っているのです。

つまり、
結果に焦点をあてたイメージを持ちつつ、
結果に見合う原因をつくりだし、自分を行動に引っ張っていくのです。




こんなこと、数年前まで、はっきりと知りもしませんでした。
今となっては、「そうか、そういうことか!」と確信をもって、自分で進んでいけるのです。

自分で進んでいくとは、自分で未来をつくり上げていくこと。

これはまだまだほんの一部の学び得た理解だけど、
知らなかったことを知ったことにより、自分の本当の一歩の踏み出しかたが、わかりました。

「無知は不幸ですよ。」と、縁あった人が教えてくれましたが、
その言葉の重みが、当時の私には想像できませんでした。

自分に必要なことは、素直に知ることから始まる。
それは、今まで自分が間違って捉えていたことを、素直に認め、捉え直し、知ることからだと思う。そう聞いても、最初の頃はそれには触れたくない気持ちが、無意識に湧いてくる。
聞いたふりをして、聞かなかった事にさえ無意識で出来るほどだ。
私達は、そんな選択の自由を持っている。

~義をみてせざるは勇なきなり~


些細な一歩と、自分が学び進んだらどうなれるのか?イメージを持ちつつ、前進あるのみ。




お世話になっているTさんの畑で、里芋を収穫させていただきました。

早速いも炊き
親芋に小芋がぎっしりついています。

0 件のコメント:

コメントを投稿