2016年10月30日日曜日

繰り返しの楽しみ

芸術の秋とあって、小、中学校共に、音楽会のシーズンです。

兄弟共に、歌や楽器の演奏に、日々練習を重ねます。

私は、最初の手なれない練習風景から、次第になめらかな音の運びになってゆく様子を、じっと聞いているのがとても好きです。

練習中の音を聴きながら、
いつもつまるところ、音がうまく取れないところは、やはりくりかえして自分に教えこむしかないと思い
ますが、当の本人にとってはとても面白くない作業です。

そんなときこそ、
「何回もやってみて。絶対うまくなるよ。練習してる音を何回も聞きたいから」
と、応援します。

例えば、

うまくいかないところだけを抜き出して、繰り返してみる。それが1小節でも、まるで壊れたおもちゃみたいに、何回もやってみるんよ。
そして、できてきたら、音符を少しずつ増やしてみたら?

と言ってみる日もあれば、

昨日よりうまくなったね〜、やっぱり練習しただけあるね。

というと、「えー、ホント?」と信じられない様子。

聞きながら、私も集中して、メロデイやタイミングを一緒にたどっていくと
わかってくる。

確かに上手になっている。


そんなやりとりをしながら、自分で練習する時間をしっかり持つようになり、

「今日の練習はここまで。」の、区切りが自分でつけられるようにはなれば、うまく軌道に乗ってきている。



このプロセスって、人が何かを習得したいとき、必ずしていることだ。

覚えたいという気持ちがあればこそ、心ある応援と共に成長していく様子は、みんな一緒なんじゃないかな・・・。

応援をして、頑張っている様子から、勇気を与えられる。

私も、がんばろーっと、気持ちのテンションが上がる。

そんな連鎖をたくさん生み出して行ける、仕事をしていきたいと思う。

じーっと、見ていたくなる、おもちゃ。お気に入りでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿