2015年6月16日火曜日

頑張る方向

      「頑張る!」

という言葉は、小さい頃からよく聞く言葉のひとつです。

何か、頑張っていることありますか?
何のために,頑張りますか?
結果は、どうですか?

そう、結果を出したくて、頑張りますね。
満足な、結果を望んで。

今、自分が頑張って、それが何のためにか?
人から認められたい、
幸せになりたい
安らぎがほしい  など


その頑張り方には、方向があります、ひとつは自分にとって、為になる建設的な方向

例えば
筋トレ、きついけど、筋力つけたら自分の体にいいから頑張る
面倒くさいけど、今やっとけば、後がスムーズで楽、だから頑張る
楽しいから、頑張れる

もうひとつは、自分にとって破壊的になる方向です。
例えば
仕事、きつくて嫌だけど頑張る
本当は、嫌なんだけど、我慢して頑張る
嫌なことは、過ぎていくまで耐えることを頑張る


大人なんだから、我慢するのは当然と思うかもしれません。
本当にそうでしょうか?
それがその先、建設的であるなら自分にとってもプラスの頑張りですが、破壊が待っている(体を壊したり、精神状態が不安定になるなど)なら、それは自分にとって間違えた方向です。

自分という存在は、自分にとってかけがえのない存在です。
その自分を、面倒みるのもやはり自分です。
私達は、選択の自由を持っています、大切な自分に、最良の選択を持っていたいものです。

プラス思考のトレーニングをすると、おのずと自分の為になる頑張りを選択できるようになります。
それはその先の見通しまでついてくるということで、こうなれば、無理して頑張るストレスも、感じません。
      「準備ができた、リラックス状態」
で、思考も 柔軟 です。

しかし、マイナス要素も持ち合わせながら、トレーニングするため失敗することもあります。
そんな時、決して自分にしてはいけないこと、

それは、できていない自分を責めることです。これは、やっちゃいけません。
私も、過去してました。「ああ、情けない、なんて自分はダメなんだ。」ひらきなおって、「どうせわたし、できないから。」と、困った方向に下り坂。転がった先は、ドツボなり。


責めずに、

認めて、

たくさん自分を応援して、

心の平安を。 

0 件のコメント:

コメントを投稿